-
Twitterの誕生日設定で「invaild birthdate range」というエラーで登録できない時の対処法
Twitterのプロフィールに誕生日を設定すると、プロフィール画面でお祝いのバルーンが出現する嬉しい演出があります。プロフィール画面にバルーンが表示されている人をみると、思わず「誕生日おめでとう!」と ...
-
IMEの誤変換で学習リセットするよりGoogle日本語入力に乗り換えたほうがいい
パソコンの入力機能について、とにかく誤変換が毎度のように起こっているので、Windowsの純正IMEを使う辞めようと思いました。 代わりにGoogle日本語入力を使い始めました。これが入力時のユーザビ ...
-
Switch詐欺に現れた一筋の光(聖人)に感銘を受けた話
平成29年7月中旬にTwitter上で起きた任天堂Swich詐欺事件について思うことが多々ある。とても悲しい事件だし、こんな非人道的なことをしている犯人がとても憎いと思った。 そして、優しい人物の眩し ...
-
Twitterを使い始めて、ようやく楽しさが分かった話
twitterを使っている人の中には、めちゃめちゃフォロワー増えないかな~?なんて思ってる人がわりといると思います。そういう人は、一度は、ネットで「twitter フォロワー増やす方法」とか検索してる ...
-
Googleドキュメントの機能がWordより便利すぎる!
どうも、Ka`s(かーず)@kazumatttkです。 前回、Googleドキュメントが文章作成ツールとして優秀すぎると紹介しました。そこで、今回はGoogleドキュメントで使える便利な機能を紹介して ...