「 転職 」 一覧
-
さり気なく転職活動して、さりげなく内定を頂く。そして、さりげなく退職へ
今年の目標の1つに現職よりもより良いお給金が貰えるところへと転職することを掲げていました。 そして、転職活動も大詰めに・・・残すは「さりげなく退職する」ことのみ。 自分は新卒で現場監督を始め、いろいろ ...
-
施工管理(現場監督)から転職したいと本気で思った最初のきっかけ。人間らしい生活を求めて…
僕のブログで現場監督時代の頃の実体験を書いた内容がいくつかあります。その中からいくつかの報道メディア様から取材の問い合わせを頂き、大変光栄なことだと思っています。 しかし、いずれの報道メディアからの取 ...
-
一日中立ち仕事の美容師は営業マンに転職したらエリート街道を歩めると思った話
先日、美容院にいってきました。僕が美容院に行こうが行かないなんてどうでもいいんですけど、行くたびに思うことがあるのです。 美容師って一日中立って仕事しいて、僕には真似できないなって思うのです。しかも、 ...
-
転職先探しで求人を見ても派遣会社ばかりでやる気がなくなる件
自分の新天地を求めて転職活動しているけど、求人サイトを眺めるとそこに表示されるのは「派遣会社」だらけの求人一覧 しかも、求人サイトの検索フォームには絞り込むフィルターはあっても、検索ワードで除外するフ ...
-
現場監督を続ける自信がないなら転職という一歩を選ぶべき!
現場監督の仕事はとにかく辛いことばかり。いまの仕事から抜け出すにはどうしたらいいのだろうか… 僕が現場監督をやっていた頃は、いつも「仕事から逃げる」ことばかり考えていました。毎日、インターネットに独り ...
-
公務員試験に落ちても進む道は「公務員だけじゃない」という話
以前、公務員試験で奈落に落とされた話で苦痛な経験をブログに書きました。「とても共感しました」とコメントを頂き、大変光栄でした。 いま思い返せば、公務員試験が終わってから落ち着いたころに「いったい自分は ...
-
社畜の社会人が公務員試験に挑戦したけど奈落に落ちた話
「人生でめちゃくちゃ後悔していることって、数え切れないなー」 夕暮れ時の帰り道、車を運転しながらそんなことを思いふけっていました。 「もしも」とか「あのとき」とか「こうしていたら」なんていう たられば ...