ブログ運営 運営記録

記事盗用のパクリマンのモラルが凄い!このブログでもパクられてることに気がついた話

投稿日:

自分のブログやサイトがコピペされているかチェックはしていますか?

僕が運営しているサイトやこのブログなどで、パクリチェックの作業をすることは今までありませんでした。

そんな怠慢な作業をしていた結果、というかやっぱりというべきなのか、もはやというべきなのか。

とあるクエリで自分のサイトが順位を大幅に下がっている記事があったので、記事の見直しに加えて、ライバルチェックをしたところ…

なんと、僕の記事に書いてある内容を丸々コピーで掲載しているサイトを発見してしまいました。

今回はコピペに対しての憤りを述べた内容です/(^o^)\

ネットのコピペは簡単だが…

これがWEBの定めとも言えるような事件ではあるが、この上ない憤りで憤怒の気持ちしか生まれない。マウスのクリック2、3回で記事が完成し、あたかも自分で作ったかのようなドヤ顔まで掲載してる時点で憎しみの感情を超えたなにかが芽生えそうになる。

このブログの内容をコピペする人

もしかして、他にもコピペされてるいのかもしれないと思って、このブログでも調べてみると…

Ka`s(かーず)
あるやんけ…

このブログでのコピペは全文掲載ではありませんでしたが、ポイントを押さえた箇所のみをしっかりと同じテキストをコピペされていた。記事をまるごとコピーされているものよりは、まだマシなのかな。

いやいや、だからといっても、許されるわけもなく、とにかくクソのクソだと思った。

このブログでのテキストをパクってる部分がこれ

魚拓→パクリ記事(魚拓)

元記事→元記事

一応、魚拓も取ってあるけど、これはまだ可愛いなってレベル。だって、長ったらしいクソ記事の最下部だけをパクってるだけなので、まだ序の口だと思う。全文パクっちゃってるヤバミな奴も載せたいけど、このブログではないので遠慮しときます。

ちょびっとでも、しばき倒したくなりますよね。

発見は偶然でも制裁は必然

このブログのパクリがわかったのは、本当にたまたまですw たまには、リライトとかしてみようと、元記事の修正をしていて「そういえば、バンドリ キャッシュで検索したらどんなサイトがでるのかな?」って思ってググったのだ。

上位表示されている記事を読んでいると、「あれ?なんかこの文章を読んだ記憶がある・・・」と、自分の記事を読み直したところ、まさしく同じ文章で飲んでいたコーヒーをぶち撒けてしまったのだ。

見つけちゃったからには然るべき対応をするのが必然というもの。具体的には相手へ該当記事の削除通告やDMCA侵害の申し立てなど、ブログよりパクリが酷かったやつと一緒にやってやりました。初めてのことでドキドキ・ワクワクしちゃったけどね☆

Ka`s(かーず)
正直、このブログは大したことないので放置しようかと思ったw

まだリライトするなら理解はできる

方向性が同じ内容でリライトする分には、まだ許せるのですが、コピペはホントに不本意で迷惑すぎる話なのでやめてほしい…というかくたばれ

自分の記事よりもより詳しく、かつ明確な内容でオリジナルの画像も沢山使っている内容にリライトするなら仕方ないことではあると思う。そうやってネットの情報は日々、進化していくようなものだし、世の中には1つの内容に詳しすぎる人も沢山いるから良質な改変のリライトは仕方ない、というより歓迎するべきなのかもしれない。(やめてw)

むしろ、それに負けないような圧倒的なオリジナリティが求められる世界なことを理解するべき(意識たけぇw)

コピペする奴のモラル

モラルとか一切ない人物が、コピペで記事をパクリ、ドヤ顔しているに違いない。

普段の生活において、平気でタバコをポイ捨てするとかそういうレベルのモラルではないと思う。通りすがりの人にタバコを押し付けて消すようなレベルのモラル持った人物がコピペでドヤってる。

つまりは、「コピペなんてしてもモーマンタイ(大丈夫)!」とか思っていて、大学生がコピペのレポートを提出し、教授にコピペであることがバレるという状況になると予測すらできないアホなわけです。

パクリ対応はやったほうがいいのか

今回の一件がきっかけでパクリ関連の対策記事をいくつか読ませていただきました。パクラーに対して、いつかの制裁を下している中で最も面白く、かつ有益なことを書いてる記事があったので紹介

記事の7割をコピーしたページに対しGoogleに著作権侵害申立てしたらインデックス削除してくれた

こちらはパシというアフィリエイターの方で、かれこれ10年以上はこの世界にいるのではないでしょうか。パクリ事件が初めてであったので、いろいろと参考にさせていただきました。

で、実際にパクリ対応について、僕の意見としては

このブログ程度なら時間の無駄なので放置してもいいけど、よほどひどいパクリ記事ならば然るべき対応はするべき

活動時間が限られてるから余計なことをしたくない

フリーランスであろうと兼業であろうと趣味ブログでも、活動時間には限りがあるはず。とくに兼業でサイト運営をしている人の場合、限られた時間内で複数の記事作成やリンクの張替えとか画像の作成とかやることが山ほどあると思う。実際にいまの自分がその状態なので、どんだけ必死なんだこいつって思われるかもしれないけど、世の中銭なんやで。

どこで見たのか忘れてしまったのですが、Googleさんは確かこんな発言をしていたはず

パクられることを気にしている暇があるならパクられても問題ないようなサイトを作れ

正確に覚えていないので、こんな感じだったと思うのですが、「なんか冷たくね?」っていうのが第一印象。言われてみれば、その通りかもしれないと思ったのが第二印象。やり続けるしかないっていうのが第三印象。

つまりは、DMCAとか魚拓とか相手に連絡するとか、そういうことしなくてもいいようなリアルな最強コンテンツを作成しつづけろ!ってことなんですよね。

頑張ろう。この一言に尽きる

Ka`s(かーず)
はぁ~つれぇ~きちぃ~

おわりに

ただただ、文句を書きたいだけになってしまったのがいつものあれなんですけど、たぶん探したらもっと出てくると思うけど、ほどほどにするのが一番良さそうですね。

一応、このブログのDMCA侵害の申し立ては受理されてます。一部分がパクられているだけでも承認がされる、ということがわかったので参考までにどうぞ。

さいごに、パクリが判明したときに役立つリンクをここに設置しておこうと思う。

通報フォーム(DMCA侵害の申し立て)/サーチコンソールにログインする必要がある

WEB魚拓(archive.is)/クソ厄介な魚拓、ロシアにサーバーがあるので削除申請するとロシアに証明書なりを送らないとならないらしい。(知らんけど)

Ka`s(かーず)
頑張ろう(小並感)

*小並感とは、小学生並みの感想という意味である。稀に粉ミカンともいわれる。

-ブログ運営, 運営記録
-,

Copyright© かーずのーと , 2024 All Rights Reserved.