茨城県の有名所の一つに筑波山があります。そして、所在地はつくば市なのですが、今回紹介したいのはつくば市ではなく、お隣の石岡市にあるフィッシングエリアです。
ちょっと勘違いしないで欲しいのが、僕は釣り堀を紹介しようというわけではありません。
フィッシングエリアにあるカフェで食べれるハンバーガーがめちゃくちゃ美味しいのです!釣りファンの間では人気のあるフィッシングエリアなのですけど、そこで食べれるハンバーガーは◯クドやバーガー◯ングとは比較にならないほど美味しい!
スポンサーリンク
石岡市のフィッシングエリアミッドクリーク概要
筑波山のふもとに位置するフィッシングエリアで、敷地内にはルアー釣りやフライフィッシングができる管理釣り堀です。周りは森林に囲まれており、自然豊かな場所で時間の流れがゆっくりしている環境になっています。都会の喧騒を忘れさせてくれそうな、そんな場所です。

所在地 | 茨城県石岡市菖蒲沢80 |
営業時間(通常時) | 7:30~17:00 |
定休日 | 毎週火曜日(祝日の場合は営業致します) |
サイト | ミッドクリークの詳細HP |
▼所在地-Google Maps(茨城県石岡市菖蒲沢80)
フィッシングエリアに併設されているミッドクリークカフェ
フィッシングの合間に食事や飲み物を提供しているカフェが併設されていおり、こちらが今回紹介したいと感じたハンバーガーが食べれるところです。店内はウッドハウスの造りで温かみのある雰囲気となっています。
また、テラス席が用意されているので天気が良い日は周りの自然を楽しみながら食事をすることができるのです。

ミッドクリーク特製スペシャルバーガーを食す!
個人的に気に入っているお店で何度となくお店に足を運んでおり、ミッドクリークカフェの目玉となっているメニューは食べてきました。バーガーショップ好きにもオススメできるお店なので、釣り目的ではなくバーガー目当てで訪れてもいいレベルです。
ミッドクリークさん一押しのスペシャルバーガー
こちらがミッドクリークさんイチオシのスペシャルバーガー。
写真の撮り方が下手くそで申し訳ないのですが、バンズに挟まれているのは、ジューシーなベーコンとパティ、そして、チーズ・目玉焼き・トマト・レタス・タマネギとハンバーガーの王道が詰め込まれているものです。
このハンバーガーに使用されるベーコンは添加物を使用していない自家製のものとなっているようです。また、パティは牛肉100%となっており、ジューシーさはこの上なく上質なものでした。
さらに、ハンバーガーのお供になっているスパイラル状のフライドポテトも単品で注文したくなる最高の美味しさでした。
写真では大きさが伝わりづらいのですけど、実はかなり大きいですw食べる際は手で押しつぶして、口いっぱいに開けた状態でないと上のバンズから下のバンズまで一度にガブリ!と食すことができません。
▼スペシャルバーガーを手で押さえつけてる様子
コレだけでもお腹がいっぱいになるボリュームなので、お腹を好かせてから食事にするといいかもしれませんね!
ハンバーガータワーのダブルインパクト!
こちらはスペシャルバーガーが2倍になったものです。ちなみにスペシャルバーガーを食べた日とは別の日に来店して食しましたw
正直、このボリュームになると食べ切れるか不安でしたが、やはり美味しいものはあっという間に食べ終わってしまいました。これを素手の状態で食べることは難しいのですけど、店員さんに言えば、写真の奥にあるペーパーを貰えて、小分けにして食べることができます。
さすがバーガータワーと言える高さとなっているため、店員さんが運ぶときもだいぶ慎重だった気がしますw
▼ダブルインパクトを運ぶ店員さん
テラス席は開放感抜群!
天気が良い日ならテラス席をオススメします。
周りは森林なので自然を肌で感じながらリラックスでき、気がついたら長時間滞在してしまいます。休日のランチには最高の場所とも言えるフィッシングエリアなのです。
さいごに
メニューについては、以下の写真を参考にしてくださればと思います。
上記の写真は2017年3月頃に撮影しているものなので、原価によっては料金の変更があるかもしれません。そのため、詳細についてはミッドクリークで確認してみてください。
話は変わりますが、
茨城県笠間市にあるポークステーキ屋さんもオススメなので気になったらチェックしてみてくださいね!
-
-
笠間市にある「彩美亭」の超厚切りポークステーキが美味すぎるのでオススメ!【厳選ランチ】
茨城県笠間市でコスパが良くて、最高に美味しいお店があるんだ。 笠間市に訪れたら、必ず食べておきたいのが「ローズポーク」の専門店のとあるお店。 値段もそこまで高くなく、ボリューム満点、味満点だったので紹 ...